PR
Search
Calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
New Entries
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    posted by: スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    プリン講習会開催☆
    505
    JUGEMテーマ:グルメ
     
    先日、等組合青年部主催のプリン講習会が開催されました。

    この講習会の参加者は殆どが和菓子屋さんです。

    最近は、和菓子屋さんにもフルーツゼリーやプリンといった洋菓子を販売するお店が増えてきておりますので、洋菓子に興味のある和菓子職人がこの夏の清涼感のあるお菓子を学びたいと、真剣は面持ちで講習会に参加するのです。


    ≪下記のプリン≫
    ☆左側は白い珈琲ぜんざいのなめらかプリン
    和素材を活かした滑らか食感、濃厚なクリームのコクの中に、小豆のやさしい甘味と珈琲のほろ苦さが組み合わさったまろやかでありながらスッきり感が楽しめる癖になる美味しさです。            

    ☆真ん中は甘夏のなめらかプリン
    滑らか食感、濃厚なクリームのコク味の中に、甘夏独特である柑橘系のスッきりとした香りと後味が楽しめます。

    ☆右側はほうじ茶のなめらかプリン
    和素材を活かした滑らかな食感、濃厚なクリームのコクの味の中に、ほうじ茶の香ばしさが、絶妙にマッチ、スッきりとしたお味です。




    講習会は焼きプリンと蒸しプリンとの違い、滑らかさを出す為のポイントなど

    参加者自ら実演に加わる時間や試食を兼ね、解説。

    また素材にこだわる重要性や、焼き方、蒸し方、空気を入れずに攪拌する方法などを

    織り交ぜて講習を進めていく講師のお話を、参加者は、熱心にメモを取り質問するなど・・・

    非常にわかりやすく、実のある有意義な講習会でありました。

    参加者からは、是非お店の一品に加えたいと多くの声が聞かれ

    またプリンといえば洋菓子ですが、和三盆、餡や甘納豆のような和の素材を取り入

    る事により、和と洋にとらわれない融合、新ブランドの誕生にも期待をもてました。



    『それでは、講習会で実演されましたオーソドックスな蒸しプリンの簡単な工程をご紹介していきましょう』

    全卵、牛乳、砂糖を加え合わせていきます。
    卵の風味を活かすために、手早くすり合わせて攪拌しております。


    こちらはカラメルを底に入れ、先程の生地を流している工程です。
    流し終わった後に必ず
    プリンのアク(泡)をキッチンペーパーやサランラップなどで取り除きます



    温度に気をつけながら蒸します。
    ここでの注意点は高温で蒸しすぎないという事です。
    90度で20分



    出来上がったら直ぐに氷水で冷やします。
    冷めればオーソドックスタイプの蒸しプリンの出来上がりです。

    卵の風味を活かした優しい甘さや香り、そしてカラメルのほろ苦さが一体となったお味です。

    ;☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆

    ランキングに参加しております
    応援していただけると大変うれしいです。
      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

     にほんブログ村 スイーツブログへ

       ダイヤモンド買取なら専門店のミレニアムダイヤモンド
    posted by: 幸福堂の菓子職人 | 和菓子 | 15:24 | - | - | - | - |