PR
Search
Calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
New Entries
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    posted by: スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    11月の和菓子 厄払の亥の子餅☆
    0
      JUGEMテーマ:グルメ


      作業場のボイラーを新しく変えました♪

      ちょうどお店のお休みの日にボイラーを変えたのですが、

      朝から掃除をして古いボイラーと新しいボイラーを入れ替え

      テストをしたのですが、一日かかっちゃいました。

      しかし新しいボイラーはいいですね〜

      火力が2倍程になったような気がします。

      そして、今のは省エネとか!!

      これで、ガス代も安くなってくれれば大変うれしいのですが(^u^)

      そして、やはり強火でおいしい和菓子をおつくりして、

      お客様にご提供できるのが何よりです♪



      そんな新しいボイラーで早速求肥をたいておつくりしたのが


      京都の和菓子屋さんに11月になると店頭に並びます、亥の子餅です☆

      さすがに火力が強いので、らくらく求肥を炊く事ができました〜♪

      亥の子餅(いのこもち)とは、

      旧暦の10月の「亥の日」の「亥の刻(午後9時〜11時)」に

      大豆・小豆・ささげ・胡麻・栗・柿・糖の七種を混ぜ込んだ

      七色のお餅を食べると万病を防ぐとの言い伝えた

      中国の風習からうまれたお餅なんです。

      日本でも平安時代頃に伝えられ、

      猪子形に作った「亥の子餅」を朝廷に献上する儀式があったそうです。

      一方、イノシシは1年に12匹の子供を産むとされ、イノシシの多産と

      健康にあやかりたいという願いから広まり、

      こうした習慣を定着させたとも考えられています。

      新暦10月よりも旧暦10月(新暦11月)に入ってから販売されることが多いんです。。

      当店では、ニッキとゴマ、求肥を使用した生地の中に粒あんを入れております、

      生地にあんこを混ぜて黒くしているお店や白ゴマ、はったい粉をふってるお店、

      栗餅を亥の子餅といっているお店もあり

      店によって全く違うのも、亥の子餅の独特の特徴なのかも知れませんね。


      真ん中をようじでパカッと切ってみると

      中身はつぶしの粒あんが入っております。

       

      生地には所々いぶったゴマが混ざっております

      ほのかなニッキの香りといぶったゴマとが良く合うと思います。

      今年の旧暦には是非、お近くの和菓子屋さんの亥の子餅で厄払してください。



      本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。 >;。;;。。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵

      ランキングに参加しております。
      応援していただけると大変うれしいです。
        ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

       
      にほんブログ村 スイーツブログへ

      posted by: 幸福堂の菓子職人 | 和菓子 | 12:03 | - | - | - | - |
      上生菓子 2種類のイチョウ♪
      0
        JUGEMテーマ:グルメ


        早いもので、もうすぐ11月ですね、

        11月となると晩秋です。

        これから晩秋になり、里も山も花の少なくなる時期には、

        ひときわ鮮やかな黄色で周囲を明るくするイチョウ。

        桜も、咲いてその存在に気付くように、

        イチョウも色付かないとなかなか注目されないものかもしれませんね。

        歩いてみると、近所にもイチョウの名木・古木が何本かあります。

        当店近くの道路の端にも早々イチョウの葉が数枚落ちていました。

        近所の公園のイチョウは、うっそうとした木立の中で

        早くも色鮮やかに立っています。

        そういえば、

        秋の風物詩であります銀杏は子供の頃、よく焼いて食べてましたっけ^^

        こうした古木は、地域で大切にされてきたからこそ、

        私たちにその姿を見せてくれるのでしょう。

        普段、なかなか木を見上げることはありませんが、

        木々を見上げ、なんとも豊かな気持ちになりました。

        早速帰って

        そんな、豊かな気持ちを和菓子に表してみました。



        という事で

        今回ご紹介する和菓子は秋を象徴する上生菓子、イチョウです。

        ≪上生菓子 イチョウ≫


        練りきり製で、粒あんを包んであります。


        そしてこちらもイチョウの葉を表現してあります。

        生八橋風に、粒あんを中に入れて折り込んでございます。

        ≪上生菓子 イチョウ≫


        2種類のイチョウ、

        どちらのイチョウがお好みでしょうか?

        秋本番、少しでも秋を感じていただければ幸いでございます。

        では、また秋の和菓子をご紹介していきますので、次回も是非ご覧になってくださいませ。

        ;。;;。。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵

        ランキングに参加しております。
        応援していただけると大変うれしいです。
          ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

         
        にほんブログ村 スイーツブログへ

        posted by: 幸福堂の菓子職人 | 和菓子 | 11:33 | - | - | - | - |
        お菓子クイズキャンペーン♪総額1000万円が当たります。
        0
          JUGEMテーマ:グルメ

          今年も開催されます、

          全日本菓子協会、お砂糖"真"時代協議会、全国菓子卸商業組合連合会

          そして農林水産省後援のお菓子キャンペーン☆

          抽選で3100名さまに総額1000万円の賞品が当たります!!

          期間は今年の11月の1日〜来年1月15日までです。

          11月1日にネットでもご応募できるようになりますので、またお知らせいたします。

          このキャンペーンは全日本菓子協会が中心となり、流通菓子メーカー、

          和、洋菓子など製造小売、菓子卸、小売企業など、菓子及び砂糖産業で働くすべての者が

          一丸となって、消費者の皆様にお菓子の知識を正しく理解していただき、長期的な視点で

          お菓子の需要拡大を図ったキャンペーンなのです。

          応募は、お菓子に関するクイズに5問解いていただき応募いたします。

          正解者の中から抽選で、素敵な賞品が当たります。

          1万円が100名様に、そして3000円のお菓子の詰め合わせが3000名様です。

           

          3年前から始まったのですが

          昨年は応募数は40万通越えだったらしく2007年よりも12万通以上多かったとか。

          今年も皆様ふるってご応募してくださいね♪

          当店では、このキャンペーンに伴って応募ハガキをお渡ししておりますので、

          是非ご参加くださいませ。

          ちなみにこれは昨年おこなわれたキャンペーンチラシです。

           
           ↓        ↓        ↓




          そして、今年はこちらです

           
          ↓     ↓     ↓



          多くの方が 当選されますよう願っております♪

          >。;;。。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。∵。

          ランキングに参加しております。
          応援していただけると大変うれしいです。
            ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

           
          にほんブログ村 スイーツブログへ

          posted by: 幸福堂の菓子職人 | 和菓子 | 14:08 | - | - | - | - |